忍者ブログ
弾く人の心を写すピアノの音色。 その日、その時々に指から伝わる微妙な変化をキャッチし 表現されるその繊細な仕組みは、どうなっているのでしょう? 素材や設計、造りの違い、また、輸入、国産ピアノのメーカーのご紹介など 良いピアノの選び方にもつながる“ピアノ”という楽器について松田楽器ピアノギャラリーのスタッフがお届けします。
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 140 ] [ 139 ] [ 137 ] [ 136 ] [ 128 ] [ 127 ] [ 130 ] [ 135 ] [ 131 ] [ 133 ] [ 124 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒くも暑くもなく花粉もひと段落、一年でもっとも過ごしやすい季節ですねemoji
こんにちは、岸くんです(^^♪

大分前のブログでピアノの王者を決定する番組の話をとり上げたことがありますが、ついこの間もテレビで放送されていましたemoji
優勝したのは、中学からピアノに興味が出てきて独学だけで弾いてきたという芸人さんです。
楽譜は全く読めず、ポップスもクラシックも全部耳コピで弾いているとの事emoji
ピアノを習ったことはないので、専門的な見方をすると基礎など課題はあるのだと思いますが、ピアノが大好きという気持ちと、すごく良い耳を持っているということは強みだと思いました。

えっ、それなら独学で耳コピで弾けるなら習わなくてもいいじゃん‼emoji
と思われる方も多いかもしれません。

確かに独学は好きな曲を好きな時に練習できる気楽さがあり、特に大人の方には都合がいいかもしれません。
ただ、弾き方が正しければいいのですが、自己流で間違った癖で弾いていると手首や指を痛めることがあります。emojiemoji
お子さまの場合は特に成長過程であるので、正しい弾き方はとても大事です。
そして、何より子供はいろんな可能性を秘めています。
ピアノを続けていくなかで目標ができ、将来ピアニストになりたい!先生になりたい!!という夢ができるかもしれません。
ピアノが大好きで気持ちはあるのに、基礎を習わなかったために、指の型の大切さがわからぬまま自分流の癖で弾いていると、だんだんレベルの高い曲を美しく弾くことが難しくなってきます。
きれいな音や、テクニック、音楽の表現の仕方を身に付けるためには、やはり先生についてキチッと覚えた方が無駄がなく近道だと思います。
間違った癖を治してもらい、また練習して正しく弾けるようにする、この繰り返しで上達していきます。emoji

例えば、建物でも基礎がしっかりしていなければ上物がどんなに素敵でも地震がくれば壊れてしまいます。両方しっかりしてこそいい物件だと言えると思います。
ピアノもしかり‥、基礎をキチッと学んだうえで、譜読みで弾いたり耳コピで弾いたり楽しむことができれば理想的ですね(^^♪

MGミュージックアカデミーでは、レベルに合わせ親切丁寧に楽しくご指導しています。
入会・一回体験 随時募集しておりますので是非、お気軽にお申込みくださいemoji
お待ちしておりますemoji




こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので
ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓


拍手

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]