忍者ブログ
弾く人の心を写すピアノの音色。 その日、その時々に指から伝わる微妙な変化をキャッチし 表現されるその繊細な仕組みは、どうなっているのでしょう? 素材や設計、造りの違い、また、輸入、国産ピアノのメーカーのご紹介など 良いピアノの選び方にもつながる“ピアノ”という楽器について松田楽器ピアノギャラリーのスタッフがお届けします。
<< 2024 / 03 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 39 ] [ 37 ] [ 31 ] [ 33 ] [ 35 ] [ 34 ] [ 32 ] [ 30 ] [ 29 ] [ 28 ] [ 27 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1年で1番寒い時期、インフルエンザも流行していますemoji
でも日中の日差しが少し暖かく感じられるようになった気がしますemoji
そろそろ春の曲も奏でてみたい岸くんですemoji

さて、今回はベヒシュタインと音楽家たちとの関わりを簡単にお話ししたいと思いますemoji

「ベヒシュタイン」は1853年、音楽的才能を持ち幼少の頃からピアノ作りに携わってきた
カール・ベヒシュタインによりドイツのベルリンに設立されました。emoji

彼は、偉大な音楽家たちと共にいかに良い音を出すかを考えて、切磋琢磨し
ピアノ製作に励みました。
世界のコンサート舞台を席巻し、王室にも採用され、世界で最も高貴なピアノとして
賞賛されましたemoji

ここで、音楽家たちが絶賛した有名な言葉をご紹介しましょうemoji

ハンス・フォン・ビューロー 「ベヒシュタインはピアニストとしてバイオリンのストラディバリ 
                    ウ
スに値する」       

フランツ・リスト
        「私は28年もの間、ベヒシュタインを弾き続けているがいつでも 
                   最高の楽器であった」                             

クロード・ドビュッシー
   「ピアノ曲はベヒシュタインのために作られるべきだ」

特にリストは、激しい演奏をするため、弦が切れるなど一晩に何台ものピアノを必要とし、自身の演奏に耐えうるピアノが一台としてなかった中で、リストの言葉を理解し情熱を思うまま表現できる楽器を作りだしたのがカール・ベヒシュタインでしたemoji

音楽家たちが賞賛するベヒシュタイン、どのような特徴があるのでしょうか。
次回は特徴についてお話ししたいと思いますemoji

(株)松田楽器ピアノギャラリーでは、ベヒシュタイン12Aモデルを展示中です♪
ご興味のある方は是非ご試弾にお越しくださいませ♪


こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので、ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓



拍手

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
ブログ内検索
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]