忍者ブログ
弾く人の心を写すピアノの音色。 その日、その時々に指から伝わる微妙な変化をキャッチし 表現されるその繊細な仕組みは、どうなっているのでしょう? 素材や設計、造りの違い、また、輸入、国産ピアノのメーカーのご紹介など 良いピアノの選び方にもつながる“ピアノ”という楽器について松田楽器ピアノギャラリーのスタッフがお届けします。
<< 2024 / 12 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日あたりから冬を思わせる寒さになってしまいましたが‥紅葉はまだまだこれからですemoji
こんにちはemoji岸くんです(^^♪

前回はピアノ教室の選び方についてお話しました。
では実際習い始めて自ら練習を楽しむようにするにはどうしたらいいでしょう。
今回は『どんなレッスンなら子供は喜ぶのか』をお話したいと思います。

全く初めてのお子さんは、音譜も読めない、どの鍵盤が『ド』かもわかりませんので、100%先生主導でのレッスンとなります。
そして、子供の教則本やレッスンの手順などはだいたい決まっていると思います。
ただその条件の中で、できるだけ子供の主体性を尊重してもらえると上手くいくケースが多いと思いますemoji

例えば、私の娘の先生の例ですが、楽譜が読めるようになったら、子供自身に曲を選ばせてくれました。
そうすると自分の選んだ曲だから、練習にスムーズに入っていくことができ、家でもよく練習をするようになりました。
もっとも、ただ好きだけでなくレベルに合わせた曲が必要なので、先生もいろんな楽譜を吟味する必要があるので大変だと思いますが(^_^;)
また、弾きたい曲がわからないお子さんもいると思うので、子供の性格をよく感じとって個人個人に応じたレッスンをしていただけたら有り難いですねemoji

他に、多くの先生がされている、練習ごと、あるいはマルemojiをもらったらシールを貼ってもらうというのも子供は喜びますよねemoji

私の実家では昔父が塾をしていたのですが、毎回漢字の小テストを実施しており、70点以上が合格で1ポイント進呈。
10ポイント貯まれば消しゴム一個プレゼントしていました。
私たち大人もスーパーなどでポイントを貯めるのは楽しいものですよね。
そういう人間心理を利用したアイディアを取り入れてくれると嬉しいかもemoji

レッスンが楽しいと思えば、練習するため楽器に触れる回数も多くなりますし、必然的に上達も早くなります。
上手くなれば、いろんな曲にチャレンジできるからまたピアノが楽しくなります。
そしてその結果ピアノを続けるようになると思いますemoji


MGミュージックアカデミーの講師陣は優秀だけでなく、お子さま一人一人の個性を大切に丁寧に楽しくご指導しますemoji
レッスンにご興味のある方は、まず、どんな雰囲気か体験してみませんか?emoji



こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので、ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓


拍手

PR
秋になって新しい習い事を始められた方も多いのではないでしょうか。
当教室でも、毎年春と秋には新しい生徒さんのお顔がたくさん見られますemojiemojiemoji
私もなにか始めたい‥秋はそんな気分にさせてくれます。こんにちはemoji岸くんです(^^♪

さて、せっかく始めた習い事‥‥「ピアノを長く続けるために」はどうしたらよいか、今回から具体的にお話していきたいと思います。

前回お話したように、子供がピアノを長く続けるための絶対的な方法はありません。
先生や親はいろんなことを試しながら支えていくしかないのですが、まずその前に  どんなピアノ教室を選ぶかが大事です。

選ぶ基準として何を優先させますか?

emoji組織経営の音楽教室 or 個人の先生の自宅教室か
emoji自宅から近いかどうか
emoji月謝はお手頃か
emoji希望の曜日・時間と合うか
emoji先生のプロフィール

などを参考基準にされる方が多いのではないでしょうか。
それに付け加えるとすれば、私自身が小さい頃習っていて感じたことは、先生との相性が結構影響されるのではないかということです。
やみくもによく怒る先生emoji、逆に優しすぎて頼りない先生emoji、気分屋の先生emoji
などなど‥こういった先生は少ないと思いますが、いくら優秀な先生でもいかがなものかと思います。

先生も生徒も人間ですからそれぞれ性格も違います。
大事なことは先生が『生徒のことをよく見ているか』。
そして、『生徒一人ひとりの個性に合わせて愛情を持って根気よく丁寧に、心ある演奏をするための方法を教えてくれるかどうか』ということだと思います。

とはいうものの実際レッスンを始めてみないと分からないことですよね。
習う前にいろいろリサーチしてみましょう。
例えばネットで教室のHPを調べたり、実際に習っている周りのお友達のお話を聞いたり‥‥。
そして興味のある教室があれば聞きたい事を整理して問い合わせをしてみましょう。

多くの教室が一回体験もしくは見学をしていますemoji
体験をしてみてお子さんの反応を見て選んであげてはいかがでしょうかemoji

MGミュージックアカデミーでも一回体験をしております。
お気軽にお申込みくださいemoji



こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので、ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓








拍手

10月も中旬を過ぎるとすっかり涼しくなりましたemoji
キンモクセイの香りが心地よいです、こんにちはemoji岸くんです(^^♪

先日、5歳のお子さんにピアノを習わせようかと迷っているお母様がご来店くださいました。
なぜ迷っているのかお聞きすると、習うと家にピアノが必要になり、買ったものの本当に練習するのか‥‥という理由で一歩踏み出せないでいるようでした。

まず、大事なことは、お子さんがピアノに興味があるかどうかということです。
親が子供のためによかれと思って半強制的に「導きこむ」「教え込む」行為は、子供の能力や個性を自ら発揮していくことを阻むことになりかねません。
すなわち、子供の意思を尊重』することが大事ですemoji

何でもそうですが、興味のある事(好きな事)には夢中になりますemoji
この方の場合、お子さんは家でおもちゃのピアノをいつも楽しそうに弾いていて本人も習いたいと言っているとのことです。
こういうケースならば迷わずトライさせてあげましょうemoji

次は、興味だけで終わらないようにするにはどうしたらよいか。
子供のことだから、すぐに他に興味があるものが出てきて飽きてしまうかもしれません。
そうならないようにピアノを継続させるにはどうしたらいいでしょうemoji

まず、「こうすれば必ず子供がピアノを続ける」という絶対的な方法はありませんemoji
先程の記述のように子供本人の主体性を尊重することは大事ですが、習い始めたら小さいお子様には親のサポートは必要だと思います。

私なりにいろいろ調べたり、自分の経験から感じたことを次回からお話していきたいと思いますので参考にしていただければと思いますemoji

教室についてのお問い合わせ、ご質問はMGミュージックアカデミーまでお気軽にどうぞ♪


こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので、ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓


拍手

久しぶりのハルでございます。
台風emoji皆さま大丈夫でしたでしょうか?
こちら塚口は、お昼前から大雨と突風が続きましたが
夕方には雨がやみ少しずつ落ち着いてきた様子です。
被害が拡大しませんようにemoji


MG生の皆さま!お待たせいたしました!!

2014年7月21日(月・祝)に、尼崎のピッコロシアター 大ホールにて開催しました
『第36回 MGミュージックアカデミー 音楽教室発表会』の様子をホ-ムページに
アップしました!!
 ↓     ↓     ↓

第36回 MGミュージックアカデミー 音楽発表会



ロビーでの受付の様子から、舞台そでのご出演されたお子様から大人の方までの
緊張とホッとした笑顔がご覧いただけます♪
また、今回初の試みの『リレー連弾』の演奏風景もアップしております!

是非、ご覧くださいemoji

『私も弾けるようになったら舞台で演奏してみたい!』と思われた方!!
是非、MGミュージックアカデミーで楽しくレッスン始めましょう♪

MGミュージックアカデミーでは、ピアノ科・フルート科・ギター科・ソルフェージュ科を
開講しております。生徒さんに合ったペースで丁寧にレッスンを進めますので
安心して習いにお越しください!!

どんなレッスンの雰囲気か試したい方は、ぜひ1回体験を♪

拍手

一年を通じて1番寒い時期がやってきました。
休みの日はこたつから出たくないけど、ピアノは弾きたい岸くんです(^_^;)♪

さて先日、お子様のためにピアノ教室を探されているお客様がご来店くださいました。
お母様からこんなご質問がありました。

「ピアノを習うメリットって何なのでしょう?」

以前、ブログでピアノと脳の不思議な関係
http://mgpiano.blog.shinobi.jp/Date/20131001/
で、ピアノは脳に良いというお話しましたが
「ピアノを習うメリット」という事で私なりに考えてみました!!


・音を聴くことで音感、リズム感が養える
・練習(努力)することで集中力、根気がつき、その結果上達し、自信につながる
・音楽に触れることで気持ちが明るくなる、落ち着く

など、良いことがいっぱい出てきましたemoji


ただ、メリットがあるからという理由だけでなく
純粋に音楽を楽しむemojiという気持ちを大切に、楽しくレッスンしてほしいと思います(^^)


お子様が興味を持っているということが一番大事ですが
できれば小さい頃から音と触れあう機会を是非作ってあげてほしいと思いますemoji

そしてお子様だけに限らず、大人の方も趣味の一つとして楽しく
音楽を始めてみてはいかがでしょうかemoji


音楽教室についてのご相談、ご質問等はMGミュージックアカデミーまでお気軽に♪


こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので、ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓




拍手

カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新コメント
ブログ内検索
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]