忍者ブログ
弾く人の心を写すピアノの音色。 その日、その時々に指から伝わる微妙な変化をキャッチし 表現されるその繊細な仕組みは、どうなっているのでしょう? 素材や設計、造りの違い、また、輸入、国産ピアノのメーカーのご紹介など 良いピアノの選び方にもつながる“ピアノ”という楽器について松田楽器ピアノギャラリーのスタッフがお届けします。
<< 2024 / 11 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 42 ] [ 40 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 37 ] [ 31 ] [ 33 ] [ 35 ] [ 34 ] [ 32 ] [ 30 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近よくテレビに輸入ピアノが出てくるので、ニンマリしているピグです(*^^)v

「スタインウェイ」
は、家具職人であったハインリヒ・エンゲルハルト・シュタインヴェグemoji
ドイツemojiの自宅キッチンで最初のピアノemojiを創ったのが始まりです。
これが有名な“キッチンピアノ”や“No.1”ピアノと言われるピアノですね。

そして1853年ドイツからアメリカに移住していたハインリヒと息子たち
『スタインウェイ&サンズ社』を創立しました。

ハインリヒ達の心を掻き立てていたのは
“これ以上はない最高のピアノを創ろう”emoji
という強い願望!!

この強い願望によりその後30年間で、音響理論など当時の最新の科学研究に基づき
代ピアノ製造における基礎emojiを築き上げました。


当時の最新科学研究を取り入れるといっても、PCなど便利なものなど無い時代です。
その苦労は相当大変なものだったと思います。
ハインリヒ達の願望によりピアノがどのように変化したのか?
気になりませんか?_


次回から、スタインウェイがどのようにピアノを変化させたのか
話ししていきたいと思います。


現代ピアノ製造における基礎であるスタインウェイが
ただ今松田楽器ピアノギャラリーで展示中です♪
ご興味のある方は是非ご試弾にどうぞemoji


こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので、ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓





 

拍手

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]