弾く人の心を写すピアノの音色。
その日、その時々に指から伝わる微妙な変化をキャッチし
表現されるその繊細な仕組みは、どうなっているのでしょう?
素材や設計、造りの違い、また、輸入、国産ピアノのメーカーのご紹介など
良いピアノの選び方にもつながる“ピアノ”という楽器について松田楽器ピアノギャラリーのスタッフがお届けします。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
夜だけでなく日中も長袖が欲しい日が多くなってきました。本当に夏が終わるのですね・・・
ピグです(*^^)v
先日、子供たちと共に大阪市立科学館に行ってきました
科学館というだけあって様々なものが化学・生物・物理で説明されていました
科学にどっぷりつかっていると
とても軽やかな音色が・・・
そう、その一角になんとアップライトピアノが置いてあったんです
音楽を奏でる楽器としてみていたピアノ
まさかこんな科学的な場所で出会うとは・・・
ここでは上のパネルが外され透明のアクリル板を通して内部がみれるようになっており、ピアノの音を科学としてとらえられていました(ハンマーが弦を叩く⇒弦の振動が響板に伝えられ空気の振動となって音として聞こえる)
でも音だけでなく、ピアノの中をよく見てみると
木やフェルト・鉄骨などの素材の性質を理解して各部品に使用し、てこの原理だけでなく複雑な物理を構造に取り入れているんですよね
ん~、確かにピアノは科学の集まり
ピアノをもっと色々な角度で見ると、さらに新しい発見があるかもしれませんね
ピアノって興味深い
そんな魅力たっぷりのピアノを展示している松田楽器ピアノギャラリーには
現在20万円の国産中古ピアノから、多くの音楽愛好家に愛される一流ブランドのスタインウェイまで多数展示しております是非お越しください
こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので、ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓
PR
Comment
0 Comment(s)
最新記事
(07/18)
(07/04)
(07/26)
(07/12)
(11/23)
最新コメント
ブログ内検索