忍者ブログ
弾く人の心を写すピアノの音色。 その日、その時々に指から伝わる微妙な変化をキャッチし 表現されるその繊細な仕組みは、どうなっているのでしょう? 素材や設計、造りの違い、また、輸入、国産ピアノのメーカーのご紹介など 良いピアノの選び方にもつながる“ピアノ”という楽器について松田楽器ピアノギャラリーのスタッフがお届けします。
<< 2024 / 11 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 156 ] [ 155 ] [ 154 ] [ 153 ] [ 147 ] [ 151 ] [ 146 ] [ 145 ] [ 141 ] [ 144 ] [ 143 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐクリスマスemojiemoji
街中クリスマス色で、寒いのに何だか温かい気持ちになります。
私の住まいの最寄り駅でも、クリスマスのライトアップが始まり
キラキラemojiした風景に、ワクワクしている私ハルですemojiemoji

だいぶ間が空いてしまいましたが…
前回は、ピアノと電子ピアノの違い【その2 音の出方】についてでしたが
今回は「ピアノのボリューム調整」について
とても気になっていることを書きたいと思います。


電子ピアノは打鍵力がなくても打鍵する加減を気にしなくても音が出ます。

例えば、指の力が弱く、大きな音を出せなくても
ボリューム調整で大きくすれば、大きな音が出ます。

ピアノは、自分で指の力をコントロールし、強弱をつけて弾きますが
コントロールができるようになるためには、ピアノの鍵盤の重さを知って
指をしっかり支え、鍵盤を下まで押さえることができなければいけませんemoji
 
ですので、電子ピアノを練習楽器として使っていると
電子ピアノの鍵盤の重さが基準となり、指をしっかり支えて弾かなくても
音が鳴るので、
ピアノを弾いた時に、その重さに対応できず、音が出ないことや
指が思うように動かない=リズムに乗れないなどの問題が生じてきます。emoji
ましてや、子供さんの場合ですと、指の力が弱いのでなおさら
気をつけなければなりません。

お子さんが練習で電子ピアノを使われている場合は
大人の方がお子さんの横で弾いて、一緒に音量を確認したうえで
お子さんが弾き、大人の方との音量を聞き比べ、指の力を確認して
練習していただけたらと思います。emoji


強い音、弱い音の音量の幅のなかで歌って表現するピアノ。emoji
両方の音を自由に弾けるように、指をきちんと支えられるようになると
曲の表現がしやすくなり、豊かな音楽になりますemoji


次回は音色について書きたいと思います。



松田楽器ピアノギャラリーでは、電子ピアノ、ピアノが展示しておりますので
実際に弾き比べ、どのように違うかを体験していただけます。

お客さまのお弾きになる状況や、ピアノを置かれる環境などしっかりお聞きし
合うものをアドバイスさせていただいております。

ピアノについての疑問やご相談などは、お気軽にご連絡ください♪
emojipiano-gallery@matsuda-gakki.co.jp



こんな情報知りたかった!と思ってくださった方!
今後のブログネタの参考にさせていただきますので
ぜひ「拍手する」していただけますと嬉しいです♪
よろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓

拍手

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ブログ内検索
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]